令和7年度第9回地方審査【第268回地区審査12/14】学科問題

【無指定・初段】

   「1」「基本の姿勢と動作の様式(基本の姿勢4つ、基本の動作8つ)」を列記 し、「坐しての回り方(開き足)」を説明しなさい。

   「2」 弓道を通じてどのようなことを学びたいと思いますか。

【 弐 段 】

   「1」「三重十文字」について説明しなさい。

   「2」 あなたが審査を受ける目的について述べなさい。

 【 参 段 】

   「1」巻藁練習の効用について述べなさい。

   「2」日常修練で苦労していること、その取り組みについて述べなさい。

 【 四 段 】

   「1」「残心(残身)」について説明しなさい。

   「2」「基本体の必要性」について述べなさい。

 ~注意~ ★「学科指定用紙」は審査申込締切後に道場に置きます。

     ★インターネット等に掲載されている内容をそのまま写すのではなく、自身で弓道教本を参考 にして回答を作成してください

コメントを残す