【東北地区】錬士臨時中央審査会報告
令和4年7月18日(月・祝)に【東北地区】錬士臨時中央審査会が仙台で実施されました。
品川会員の和田貴子五段が見事に「錬士」の称号を授与されましたので、ご報告いたします。
おめでとうございます。
品川区弓道連盟の最新の情報をお届けします。
令和4年7月18日(月・祝)に【東北地区】錬士臨時中央審査会が仙台で実施されました。
品川会員の和田貴子五段が見事に「錬士」の称号を授与されましたので、ご報告いたします。
おめでとうございます。
令和4年7月10日(日)中央道場に於きまして、「第21回明治神宮崇敬会全国弓道大会」が開催されました。
「三段以下の部」で園曽貴子さん(三段)が準優勝いたしましたのでご報告いたします。
おめでとうございます。
令和4年7月3日(日)に中央道場に於いて「東京都選手権大会」が開催されました。
「六段以上の部」で、佐久間秀志錬士六段がみごとに優勝されましたのでご報告いたします。
おめでとうございます。
令和4年第77回国民体育大会の東京都予選会に於いて、品川支部会員の向井理沙さんが「成年女子チーム」の選手に選ばれました。
7月31日には、国体本戦出場を目指して、関東ブロック大会が中央道場で開催されます。
応援をよろしくお願い致します。
令和4年5月27日(金)に実施された【東海地区】臨時中央審査会に於きまして、樋口亜紀五段が「錬士」の称号を授与されましたので、ご報告いたします。
おめでとうございます。
令和4年5月7日(土)に、全弓連中央道場に於きまして第254回地区審査が実施されました。
品川支部では、4名の方が合格されましたのでお知らせいたします。
参段・・・名越 港さん
四段・・・緒形美樹さん、西ジュンさん、稲垣孝子さん
おめでとうございます。
令和4年5月5日実施の【京都】定期中央審査会におきまして、春野真奈美先生が七段の候補生となりました。
おめでとうございます。
令和4年5月3日に中央道場におきまして「明治神宮奉納遠的大会」が開催されました。
品川支部より2名の方が各部門で入賞されましたのでお知らせいたします。
おめでとうございます。
2部(4・5段の部)
二位・・・向井選手「明治神宮賞・全日本弓道連盟賞」
3部(称号者の部)
四位・・・宇田川選手「明治神宮賞」
品川区民大会が行われました
結果は、以下のとおりになります。
1位 粟野選手 (7中)
2位 佐久間選手 (7中)
3位 鈴木選手 (6中)
射詰なしの所定の立が射詰結果として粟野選手が優勝となりました。
おめでとうございます。
下記の要項にて、春季区民スポーツ大会を開催いたします。
皆さまのご参加をお願いいたします。
日 時 令和 4年 4 月 24 日(日)
受 付
第一枠 9:30~ 9:45
第二枠 12:10~12:25
第三枠 14:30~14:45
参加費 500円 ※参加賞あります
射 侯 四つ矢 2回
表 彰 金・銀・銅(メダル及び賞状)
★各枠毎に上位3名を仮決定し全枠終了後
正式決定いたします。詳細は当日ご説明いたします。
★表彰式は行わず、受賞者は道場に掲示します。
賞状及びメダルは後日個別にお渡しします。