《第249回》地区審査学科問題
該当する学科問題の解答を指定用紙に記入し、3月20日審査当日に受付に提出してください。
注】解答は、1ページに収まるようにお書きください。
解答用紙は「審査申込書」受付時にお渡しいたします。なお、必要に応じて各自でコピーをお願いします。
※)今まの学科試験と同様に、自筆手書きでお願いします。また、押印の必要はありません。
【無指定】
「1」「射法八節」を順に列挙し、「足踏み」を説明しなさい。
「2」弓道を学んで良かったと思うことを述べなさい。
【弐 段】
「1」「執弓の姿勢」について説明しなさい。
「2」あなたの弓道修練の目標について述べなさい。
【参 段】
「1」「射法・射技の基本」を列挙し、「目づかい」について説明しなさい。
「2」弓道修練を実生活にどのように応用しているか述べなさい。
【四 段】
「1」「失の処理の三原則」を列記し、「甲矢筈こぼれ」の処理を説明しなさい。
「2」「審査を受ける心構えと意義」について述べなさい。