7月1日から東品川公園弓道場が「団体貸切」に限り利用可能になりました。
稽古するにあたり、会員の皆様には品川区の利用規定(管理室に設置)に従うことと、下記の品川区弓道連盟【弓道場使用にあたっての留意事項】をご一読の上、厳守くださることをお願い致します。なお、「弓連貸切」は7月5日(日)からスタートします。利用方法については後日ホームページで詳しくお知らせいたします。
※ 新型コロナウイルス感染予防対策上、9月末までの品川行事は引き続き中止になっております。
記
【弓道場使用にあたっての留意事項】
1、発熱、咳、クシャミ等症状のある方、体調不良の場合は利用を避ける。
2、挨拶は発声を避け、動作だけにとどめる。
3、道場内ではマスク着用。的前は任意とする。
4、三密(密集・密接・密閉)を避ける行動をとる。
※更衣室内・他人との距離・道場内での会話には注意する。
5、的前は射位・本座以外の列は作らない。
6、危険防止上の注意喚起は大きな声で行う。